カテゴリ: | 食器/キッチン> 食器 |
素材: | - |
原産国: | 日本 |
即日配送: | 即日配送可 |
送料: | 購入金額に関わらず一律200円 詳細 |
ギフト: | ラッピング可 |
※本社独自の方法により採寸しております。
【BASIC ITEM】
journal standard Furniture
journal standard Furnitureオリジナル食器、【GERNIKA/ゲルニカ】シリーズのプレートMサイズ。
BOISEシリーズと同じ手法で製作。
表面にはあえて荒い表情を持った土と釉薬を3度重ねて塗り、
釉薬の垂れる美しさを側面からお楽しみ頂けます。
ブルーの綺麗なグラデーションはそれぞれ個性があり、
人の手によって生まれるクラフト感を感じることができます。
生産は岐阜県、美濃焼。赤土は滋賀県から仕入れ、ひとつひとつ手作業で釉薬を塗布。
日本で製作されている食器シェア50%を占める美濃焼の産地は日本の陶都とも呼ばれ、
豊かな自然に囲まれ日本の建築美を満喫できる芸術豊かな街です。
シリーズでスタイリングしてもまとまりが出ますが、
和食器や洋食器に合わせてもご利用いただけます。
コントラストで映えるカレーやスープなどを入れるのがおすすめ。
シェルフやキャビネットで重ねて収納し、 「見せる収納」としてインテリアのアクセントに。
≪使用にあたってのご注意≫
・使用する前に米のとぎ汁で煮沸すると、器の焼きを締めることになり、汚れがしみ込みにくくなります。器が、かぶるくらいの水を入れた鍋で30分ほど煮沸しそのまま自然に冷めるまで待ちます。
・製造工程上、底面には釉薬が施せないため、多少のザラつきがございます。テーブルや食器棚の上では引きずらないでください。
・ご使用後は食器用洗剤でよくすすぎ、十分に乾燥させてから保管してください。土物製品は吸水性があるため、十分乾燥させずに保管しますとカビやニオイの原因になります。
・洗浄の際はクレンザーや金属性タワシはご使用しないでください。
・電子レンジは使用可能です。直火でのご使用は出来ません。 ・ひとつひとつ手作業にて施釉・仕上げをしているため、色むらや小さな気泡、多少のサイズ違いがございます。
・土は天然素材の色味を活かしております。多少の個体差(色味の出方や形のバラつき等)がございますので予めご了承下さい。
うつくしい